真☆1『島流しリゾート』攻略記録

どこか矛盾を感じるマップ名。 この流れでステージ名も組まれるかと思いましたが、1ステージ目くらいですね、同じ感じのは。 ■目次 ▶贖罪バカンス ▶プライベート熱帯雨林 ▶無礼講ナイトビーチ ▶13番ホールの住人 ▶昇天ス … 続きを読む
どこか矛盾を感じるマップ名。 この流れでステージ名も組まれるかと思いましたが、1ステージ目くらいですね、同じ感じのは。 ■目次 ▶贖罪バカンス ▶プライベート熱帯雨林 ▶無礼講ナイトビーチ ▶13番ホールの住人 ▶昇天ス … 続きを読む
宇宙編第三章で新登場したスターエイリアンたちが登場してきます。 前マップのスターエイリアンの強さは大したことなかったですが、新たな絶・暴風渦然り、宇宙編第三章までお宝コンプしていることを前提とした強さになってきています。 … 続きを読む
この記事を書いている時点では、自分がクリアできたのはベビーカーズ&真田を使っての1回だけ。 すぐすぐには激レア以下でのクリアを成功させられそうにないので、考えていることを予めまとめておきます。 超激レアを使っての話は、こ … 続きを読む
ネコ基地に入ったとき「クリアで報酬ゲット!」みたいな表示が出てこないので気づきにくいですが、最終ステージクリアで新キャラが手に入ります。 ドロップEXは先月フィリバスターが追加されたばかりなのに、ペースが早いですね。 そ … 続きを読む
毎月急激に忙しくなるアプデ後ですが、なんとか真☆1を完了。 真レジェ開始後のインフレにステージが追いつけていない印象が強いのですが、今回は難しく感じることが多かったです。 ■目次 ▶溶岩温浴 ▶音速火砕流 ▶灰の雨、愛の … 続きを読む
クーデターの名の通り、政治系のややグレーな用語がステージ名にも並びます。 『変覧会の絵』みたいな感じで、尖った構成(悪く言えば初見殺し)のステージが多かったですね。 それと印象的な点と言えば、旧レジェンドの類似ステージら … 続きを読む
ver.8.0の追加真レジェンド。 ここの攻略でUR報酬3つを一気に使ってプラチケ貰うんだ…とワクワクしていましたが、消費したUR報酬はまさかの1つ。 ヒカキンコラボを先に消化したのも要因の1つではありますが、それにして … 続きを読む
1日に3本も記事を投稿することになるなんて、以前の暇人だった頃にもあったかどうか… とりあえずホッと一息ついて、明日から旅立ってきます。 ■目次 ▶イグサ塔 ▶カウガール監獄 ▶N.G.牧場 ▶ハンチング山 ▶ビクビク高 … 続きを読む
古代とは思えないステージ名がありますが、気にしない方向でいきます。 全体的にあまり難しくないので、楽できますね。 前回は全ステージで編成を練り直しましたが、今回半分で済みました。 初見編成は以下です↓ ※ウルルンは第3形 … 続きを読む
真レジェンドもステージ数が多くなってきました。 今回はどんな旧レジェンド類似ステージがあるのか、ちょっと楽しみです。 ■目次 ▶ガチガチ暗殺兵器 ▶かわいい壁画 ▶サンシャイン洞窟 ▶鍾乳石イルミネーション ▶ゲッソリ性 … 続きを読む
4日かけて宇宙編をクリアして一旦小休止を挟んだところで、今度はレジェンドの攻略を進めます。 それにしても相変わらず、旧レジェンドに似た名前のステージが多いですね。 そりゃあにゃんこ軍団も、きちんとタイムスリップできたと間 … 続きを読む
最終ステージで負け続け、本当に頭を抱えました。久々ににゃんこ大戦争が楽しくなかったです。 他の点でも、節目となったマップです。 ■目次 ▶マリネタウン ▶さすらいのホラガイ ▶パルカッチョ海溝 ▶ウツボボ海底火山 ▶暁フ … 続きを読む
↑点滅する「NEW!」の表示が見えないタイミングでスクショを撮るというプチ奇跡 アプデ3日目、追加マップの2つ目を進めていきます。 「まだ勝てるから」と思って相変わらずキャッツアイを温存していますが、厳しいところは厳しい … 続きを読む
アプデから1日経ってるのにまだ1マップとはだいぶ遅い気がしますが、まあいいでしょう。そんなにさっさとクリアできる暇がないので それにしても結構ムズいですね… 難易度「超極ムズ」に入っただけあります。敵ステータスの設定がめ … 続きを読む
「太古の力」では敵の特徴を認識するまでに時間がかかったせいもあり苦戦しましたが、こちらはすぐにクリアできました。 ■目次 ▶「古代の呪い」に挑戦 ▶クリア後 ▶「ぶんぶんネコライダー」について ■「古代の呪い」に挑戦 特 … 続きを読む
▲TOP