未来編第一章ゾンビ襲来について

実装されたのが9月のver.7.4アプデなので、結構時間がかかってしまいました…
基本的にログインが少ないせいなので、それほど難しいというわけではないです。

ネコカン稼ぎと統率力上限アップのため、こまめにログインしてがんばりましょう。

スポンサーリンク

新登場の敵

2種類の新ゾンビが登場します。

クマンケン

クマ先生のゾンビバージョン。
これまでの潜伏ゾンビでは最も射程が長いです。それだけ潜伏するタイミングも早いので、ノーマルにゃんこ砲で潜伏を妨害しようとする場合にタイミングを計りづらい。

潜伏と射程の長さに加え、攻撃頻度の高さも厄介。クマ先生やクマンチューより、ブラックマ寄りな感じです。
体力100%で復活するので、倒すのにもそれなりに時間がかかります。

シノシシ

イノシャシのゾンビバージョン。
イノシャシと比べると移動速度が速め。イノエンジェルと同じくらい。
あと潜伏&復活がある点、攻撃頻度の高さもイノシャシとの違い。

クマンケンと違って復活は体力半分からなので、少しだけ倒しやすいです。

基本戦術

日本編ゾンビ襲来の記事では、①先鋒を送って潜伏誘発、②先鋒でそのまま敵城陥落、の2種類でした。
ただ、未来編だと勝手が違います。大体はエイリアンのせい。

未来編第二章までお宝をコンプしている状態なのに、エイリアンが結構強いんですよね。
先鋒が長持ちしません。

というわけで、上記①をベースに少し方針を変えています。
最初に何が出て来たかを基準に、対応を大きく2種類に分けました。

①-1.初めに出るのがゾンビ/あまり強くないやつ

うかつに敵城を叩くと準備不足なままボス戦に入ってしまう可能性があります。
敵城を叩きすぎず、ある程度場に残れるキャラを先鋒として送ります。

自分はおおよそ以下のような感じ。
先鋒が倒されたあととか、潜伏したゾンビがやってきたら①-2に移行します。

ゾンビゴム
早く潜伏させたい(にょろろんとか)なら狂カベ
雑魚(わんこ~ウサ銀、メェメェとか)ムキ足
雑魚多め
ちょっと強め(ペン、カバちゃん、ヤドカリーとか)
ムキ足複数とか狂美脚
メタカバ狂クジラ。又は①-2で。

①-2.初めに出るのが強め/①-1の続き

ある程度自城近くに引き寄せて、少しずつ迎撃開始。

敵の数が多かったり、堅かったりすれば、W足や狂ドラゴンを連打して溜めます。
ブチゴマさまのような潜伏距離が長いタイプでなければ、潜伏を許しても味方が全スルーされはしません。
アタッカーを溜めることで、出ていたところに集中砲火します。

あとはアタッカーの数や資金をある程度確保して攻め上がり、ボス戦があればボスを倒し、敵城を落とすのみ。

個別対応ステージ

(残っているスクショを見た感じ、)初見で対応できなかったステージについて。

シノシシやクマンケンにボコられるステージ

①-2でやろうとしたらシノシシやクマンケンが早い段階で出現し、潜伏に対応しきれずボコられた…というパターンが多いです。

初見で対応できなかったのは以下ですが、同様のステージは他にもあった気がします。遭遇したら、潜伏への準備を意識しましょう。

インド

最初がパオン。そしてクマンケン。
狂ボッチで戦線維持&パオン討伐。

タイ

クマンチュー&クマンケンのコンビ。
敵の出現を見てからの対応だと遅いので、さっさと潜伏誘発要因を出しておきます。

イースター島

シノシシが時間経過で湧いてくるので、最初の戦線を意識的に高くして潜伏に備えておく必要がある。
ただし、ウルルンを出すお金も確保しておきたいので、戦線維持要因は狂クジラとかで。

メキシコ

カーバチャン複数がなかなか強力。そこへシノシシ。
ゴムとムキ足をしっかり生産して、シノシシの潜伏へ備えます。

NASA

初めからブラゴリ。1分ほどするとシノシシ。
2枚壁とW足を軸に、序盤の戦線維持をしっかりと。シノシシにウルルンをぶつけて他アタッカーを追加できるくらいの資金は持っておきたい。

トルコ

初見で勝てなかったわけではないですが、スカルボクサーが早い段階で出てくるので注意が必要そうな印象。

ゴムとムキ足をそこそこ出しておいて、最初のヤドカリーに対してしっかり戦線を維持しましょう。

オーストラリア

全然ゾンビと関係なく、敵城を叩くと出てくるイノヴァルにボコられました。


レベル:基本20+10、ほか20。

編成はこんな感じ。

カ・ンガリュで資金はある程度確保可能。
攻撃回転の早い狂UFOを軸に攻めます。

上記に「深淵の大渦」や「浮遊大陸」がありませんが、どちらもそれほど難しくはありません。

いずれもシノシシが出てきますが、敵城を叩いた後。
攻め上がりの軍勢で潜伏させることができるので、出てきたやつを迎撃する準備を整えておけば問題ありません。

ラストの「月」も同じ感じ。
シノシシ&クマンケン&墓手太郎となかなかなメンツとの戦いですが、敵城を叩いてからのボス戦なので、まあ大丈夫でしょう。

一応手順を書いておくと、以下のような感じです。

①潜伏誘発要因としてゴムを生産
ゴムの生産は、潜伏ゾンビが自城が被弾しない範囲でなるべく遅く。

すぐに出してしまうと、敵城到達後にワニボンが出現し、やられます。
生産を遅くすれば、敵城に到達する前にワニボンを体面し、潜伏中に前進してスルーできるはず。

②スカルボクサーとペンZを迎撃。アタッカーの生産は抑え目に。
序盤の山場。まあ最初のゴムで潜伏させてありますし、余裕はあります。
第1陣として3枚壁、W足、狂ドラゴンで迎撃。

スカルボクサーが骨になっている間にペンZを撃破してしまうと、第1陣がスカルボクサーをスルーしてしまいます。
まだスカルボクサーを残した状態でボス戦を始めてしまうのは嫌なので、第1陣がスカルボクサー復活まで進まないようにしたいところ。

無事スカルボクサーを倒したら、第1陣にはあまりキャラを追加せずに攻め上がります。

②ボス戦
第1陣でシノシシとクマンケンの潜伏を済ませます。

出てきたところで第2陣を生産開始。
3枚壁とウルルン、W足と狂ドラゴン。
クマンケンの射程を考えるとムキ足の優先度は低め。しかし、対シノシシとして欲しい戦力なので、初めのうちは生産します。

ゾンビキラーがいれば楽ですが自分の編成だといないので、こいつらを2回倒すところまでが勝負。
壁こと墓手太郎が第1陣撃破ののち合流してくるので、シノ&クマの骨をスルーしてしまうことはないはずです。

以下参考動画。
何か特殊なプレイングが必要なわけでもないですが、なんとなくアップロードしてみました。

余談(ゾンビ襲来発生率について)

日本編の時点でそうでしたが、ゾンビ襲来の発生頻度は後半になるにつれて下がっていきます。
そんなに急いでいるわけでもないので気にしてませんでしたが、これが何故なのか、ふと思ったのが以下。

・一定時間ごとに一定確率でゾンビ襲来が発生
→発生ステージの選択はクリア未クリア問わずランダム
→未クリアステージが選択されれば、無事マップ上にも発生
※クリアステージが選択されれば、マップ上には発生しない

…みたいな感じで一貫して設定されている、とか。
クリアステージが増える後半になると全然発生しなくなるのとか、なんとなく理解できるかなって。

まあ最初の「一定時間ごとに一定確率で」がだんだん下がっていくように設定されている、という可能性も大いにあると思いますが。

分かったところでどうにかなるわけでもないので、どうでもいいといえばどうでもいい。
でも、こういった仕様ってなんとなーく気になりますよね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました