一口馬主

ホワイトヴェールの2021

【一口馬主】帰厩はしましたね。

ロスヴァイセ22ちゃんのことだったり新たな出資の検討だったり記録しておきたいことはあるのですが1つずつ。 7月以降は散々ブレーキがかかりまくったグランレーヴくんですが、ようやく次のステップに移れたようです。 8月中旬~9月中旬...
ロスヴァイセの2022

一口馬主2023年8月。出資を決めました。

春頃まで順調だったグランレーヴくんがですが、夏以降は状況が停滞気味です。 なかなかデビューできないという現実に直面しているところですが、今年の出資馬が決まりました。 7月近況④(ブルーステーブル) 先週は結局帰厩の報はな...
ホワイトヴェールの2021

一口馬主2023年7月。暑いなか頑張っています。

アルマーレシチーが早くも2戦目を消化したほか、スウィートウィルもデビューし他馬もゲート試験や入厩などステップを踏んでいます。 グランレーヴくんも暑いなかトレーニングに励んでいるようです。 6月近況④(ブルーステーブル) ...
ホワイトヴェールの2021

一口馬主2023年6月。小休止中…

本日は同期のアルマーレシチーがデビュー戦でした。ゲート試験で失敗経験があるのになぜ1400mを選択したのかよく分かりませんが、最後の伸びは評価すべきなのでしょうか? 一方のグランレーヴくんはいったんブレーキがかかっているところです。...
ホワイトヴェールの2021

一口馬主2023年5月。デビュー戦はいつだろう?

次々と新しい展開に入っています。急だなあ。 5月近況①(ブルーステーブル) いつもの第2水曜更新。ブルーステーブル入場後2回目になります。 最初は手入れ等のときに怖がってしまったということで、やはり新しい環境で不安がある...
ホワイトヴェールの2021

一口馬主2023年4月。変化の月になりました。

4月から近況報告の更新が月2回になると聞いていたので様子を見ていたら本当に2回更新がきました嬉しい。そればかりか、2回目の更新を待っていたらその前に大ニュースが飛び込んできました。 そろそろここに書くのはグランレーヴシチーくんのこと...
ホワイトヴェールの2021

友駿2021年産馬の名前が決まったとのことで

昨年は馬名発表が3月15日だったと伺っていたのでそわそわしていました。 3月近況 育成が順調な子が多いようで何よりです。 ホワイトヴェール21くんは坂路の15-15。15秒台ではなく15秒切るくらいらしい。「負荷が大きく...
ホワイトヴェールの2021

2022年産募集馬の1次登録が終わったようで

2021年産馬の近況報告がだいぶ溜まってきました。写真は毎回新しいものに差し替わっていますが、文章の方も古いものはそろそろ削除されそうな予感。 保存を忘れないようにしないとですね。ホワイトヴェール2021くんとフロイラインローゼ20...
ホワイトヴェールの2021

2022年産募集馬のカタログが来た件

12/24(土)のグレイトフルS、ヴェローナシチー惜しかったなーと思ってます。「(勝てなそうな気がするから)とりあえず馬券内に来てくれ…」と思っていたのに単勝を握ってる自分、意味が分かりません。まあ人気しちゃってて複勝オッズ低かったし…予...
ホワイトヴェールの2021

馬名を考えたい

頭を悩ますときが来ました。 11月近況① 確かに初回に予告されていた通り、1歳馬の近況報告が第2水曜(9日)に更新されました。当日の昼休みに読めなかったのはちょっとアレですが、13時過ぎからポツポツと更新されて14時前には全頭...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました