☆1レジェンド『マグロ海域』までの攻略記録

☆1レジェンド

せっかくサブにゃんこで遊ぶので、本ブログで書いたことのないステージの記録も残していきます。
まだ簡略なメモ程度ですが…

ゆっくりではありますが、全ステージ網羅できるようにしていきます。

スポンサーリンク

お宝発動状況

日本編(各章の合計。最高300%)
→全て300%

未来編(各章の合計。最高300%)

ブルークリスタル100%レッドクリスタル0%古代の石版33%未知なる力100%宇宙エネルギー53%暗黒の果実0%
紅血の果実83%飛翔の果実0%天界の果実0%タイムマシン100%未来テクノロジー0%

この序盤で未来編のお宝全てが影響するわけではないですが、「紅血の果実」は関係します。
赤い敵への特性が強化されるので、勇者やクジラの対赤めっぽう強い特性が強化されます。

編成

日本編第三章西表島をクリアしたときの編成でそのまま突っ走ってます。


レベル:全部Lv.20(ビルダーだけ+1)
コンボ:にゃんこ軍団(働きネコ初期レベルアップ【小】)

クジラやボッチが欲しい場面も無くはないですが、まあなんだかんだで勝てているのでこれでいいかなと。

『ウエスタン街道』まで。基本的な対処

本記事『マグロ海域』まで『伝説のはじまり』『情熱の国』『グルコサミン砂漠』『猫ども海を渡る』『見つめてキャッツアイ』『ウエスタン街道』の6面があります。

いずれも上級以下の難易度で、日本編第三章まで済ませていると特に問題となりません。
レジェンドで新たに登場する敵へ慣れるデモンストレーションのようなものでしょうか。

ここまでに出てくる新しい敵について整理しておきます。

・メタルカバちゃん

『伝説のはじまり』「あの恐怖、再び」で初登場。
序盤はクリティカル持ちが少ないのですが、手数で押せば問題なし。時間がかかりますが、それで困るような局面は無し。

・師匠

『情熱の国』「タパス砂漠」で初登場。
KB回数の少ないキャラで攻めます。KB1(KBするのは倒れる時だけ)で高火力な酔拳にゃんこ、ネコダラボッチが優秀。

基本的に師匠への接近を阻む取り巻きがいるので、にゃんこ砲で一掃したり、射程長めのネコドラゴンとかで支援したり。

・セレブ

『グルコサミン砂漠』「イソフラボン洞窟」で初登場。
KBが多くて追い返しやすく倒すとお金をたくさん貰えるのでありがたい。
一撃が重いこと、大抵複数体で押し寄せてくることに注意。単体攻撃なので壁の枚数を多くすれば大丈夫。

・だっふんと

『グルコサミン砂漠』「ヒアルロン山」で初登場。
一撃が重く、倒れるまでKBしないで押してくる。射程が短いので、壁でしっかり受けつつ長射程キャラで迎え撃つ基本的なスタイルで応戦。

・アヒルンルン

『猫ども海を渡る』「カオスラグーン」で初登場。
だっふんとと大体同じ。あまり一撃が重くないので対処しやすいけど、倒しても貰えるお金の少ないのが難点。

・ナマルケモルル

『猫ども海を渡る』「海の水は塩辛い」で初登場。
師匠と同じタイプ。攻撃頻度の高いが一撃の軽めな師匠に対し、攻撃頻度は低いが一撃は重い。

・赤井ブン太郎

『ウエスタン街道』「ロデオナイト」で初登場。ここから難易度が超上級になります。
とりあえずぶんぶん先生に赤い敵属性が付いたと思えばOK。

当ステージは取り巻きが少ないので3枚壁で十分対処可能。
ステージが長く敵城付近だと出撃制限にかかりやすいので、敵城付近で戦うならキャラの生産に注意が必要。少し下がった位置で迎撃する方が楽。

マグロ海域

編成は同じままですがここから少しずつ怪しくなってくるので、生産など注意点を個別に整理。

ベニマグロ海岸

雑魚とニャンダムに加え、殺意のわんこが少し高い頻度で無限湧き。

ニャンダムに一掃された後で黒わんこが出てくるとツラいので、特にお金のない序盤はアタッカーの生産を慎重に。
壁は質を重視する必要がないので、カベではなくビルダーやカーニバル中心でOK。

ピチピチ漁場

師匠2体と例のヤツがたくさん、あとカバちゃんも定期的に1体。
例のヤツが意外と堅く数も多いので、師匠へ近づくのに苦労する。

自城近くで戦うようにし、にゃんこ砲で例のヤツを一掃してから接近役を送り込むと良い。
自城近くであれば後続がまたやってくるまで時間がかかるので、余裕をもって潜り込めます。

ぷらっとオーシャン

いきなりカ・ンガリュ2体とフルぼっこが迫ってくる最序盤を乗り切れるかどうかの問題。

カーニバル(自分のビルダーは即死するけどカーニバルは耐えてくれる)で誤魔化しつつお金を貯め、酔拳にゃんこ出撃。
壁役で酔拳にゃんこを守り切れないので、お城を犠牲にします。酔拳にゃんこはお城より前に出ないように生産。

後はカーニバル&カベ連打でカ・ンガリュの単体攻撃がお城へ当たるのを少しでも防ぎつつ、1秒も早くこの3体を倒せることを祈る。
自分は5万前後削られました。未来編のお宝のおかげかお城体力が7万強あるのでなんとかなったけど…

そこを乗り切って得た資金でムートを出せば後は余裕があります。
敵城を叩くと2段階に分けてフルぼっこが大量発生するけど、ムートや酔拳・ドラゴンでなんとか撃破。

カルパッチョ沖

イノシャシ初登場。

ドラゴン1体とほどほどの壁で迎撃しつつ、さっさとムートを出してあとは貯金。ムート2体目の再生産時間を稼ぎます。
貯金が終わったらアタッカーを追加しながら3枚壁(ビル、カベ、勇者)と一緒に攻め上がる。出撃制限に注意。

2体目のムートを出す前にイノシャシを撃破できることが多い気がしますが、一応保険として2体目を生産できるようにしておいた方が良いかと。

排他的経済水域

メタカバのせいで時間がかかるというだけ。特に問題なし。

最終兵器トロ

いきなり突撃してくる殺意のわんことジャッキー・ペンをどうにかできればあとはなんとか。

黒わんことペンはどちらも結構な頻度で湧くのでナマルケモルル2体に接近しづらいけど、戦線は安定するので時間をかければ問題なし。

ドラゴン酔拳ともにナマルケの攻撃を1回は耐えます。ヴァルは1回+αで1KBなので結構ナマルケへ攻撃可能。
ムートは取り巻き処理役として。ナマルケに攻撃させるのは少々難しい。

冷凍マグロ戦線

時間湧きで師匠が3体溜まるのは結構大変。昔は3体じゃなくて無限だったというんですから当時の方に同情しますね(自分は覚えてない)。

最初にセレブや黒わんこをムートで一掃すべく、そいつらが自城へ突撃してくるまで待機。倒せばお金を多くもらえるので、それで態勢を整えれば後は割と安定。

3枚壁とドラゴン、酔拳を軸にメタカバたちを迎撃。メタカバ2体を倒せば師匠へ接近しやすくなります。
師匠が3体揃うと接近できるのは酔拳くらいなので、他のキャラで取り巻きを処理しつつ酔拳で一撃喰らわせていく感じ。

解体ショー洞窟

城を叩くと出てくるニャンダム&ぶんぶんコンビ。こういうコンビは今後よく見ますが、ここが初めて。

初めは雑魚しかいないのでカベで誤魔化すだけにし、全力で貯金しておく。

あとはムートを最初に、3枚壁(ビル、カベ、カーニバル)とアタッカー(ドラゴン、酔拳、ヴァル)を追加しながら攻め上がる。

定期的に湧く一角くんをドラゴンや酔拳で倒せれば資金は潤沢。ぶんぶんを倒した後はニャンダムと泥仕合。

コメント

タイトルとURLをコピーしました