河口湖輪行したら大変だったという日記

旅行・聖地巡礼

青春18切符の2回目を消化してきました。

用途

5回のうち4回分は確定していたのですが、残る1回分が決まり切っていませんでした。とりあえず今日使わないと週末に使うべき回数が1回増えて厳しい。

当初は那須高原へ行く計画。黒磯まで輪行して殺生石を見に行きたいなーと。

しかし天気を調べるとお昼頃が雨予報。栃木に限らず関東全域そんな感じ。

輪行はやめて電車旅だけにするか…と思いましたが、富士吉田・山中湖のあたりは傘マークなし(甲府など西部にはありましたが)。急遽、この辺りへ目的地を変更。

行程

大月駅まで輪行し、そこから自転車で河口湖へ。

上る

坂道走行の訓練です。黒磯もそのつもりで選んでました。

獲得標高568mは先日奥浜名で味わった地獄以上ですが、25km弱かけてじっくり上るので傾斜はだいぶマシなはず。5km弱で200mとか3km弱で130mとか上らせる展望台たちとは違うのですよ…

また、大月〜河口湖は富士急行線の区間。

だいぶ経ってしまっていますが、リコリコ3話で登場したDAの最寄り駅はどこなんだろうなあと今でもぼんやり思います。(←先人の成果をググってない)

富士急行線は車両の見た目が違いますし、各駅周辺の景色もストリートビューにて見れる範囲で確認済み。多分違うはず。

しかし今回せっかく沿線を通るので、全駅実際に確認してみることにしました。

河口湖まで

あまり早起きできずいつも通りの朝。スタート地点(大月)への到着は11時20分頃。晴れてはないですが天気は一応大丈夫。

速くなくていいのでできるだけ楽に坂道をこなす感覚を身につけたく、じっくりゆっくり走行。

谷村駅

駅周辺も1つ1つ確認。

↑の谷村駅はミュージアム都留の最寄り駅です。同館には葛飾北斎の下絵をもとに制作された飾り幕が展示されています。割と最近行きました。

ふじさーん

段々と雲も減り、帽子を被ってしまっていますが富士山も見えるようになりました。いい感じ。

河口湖で…

河口湖へは15時過ぎに到着。ゆっくり走行したおかげで体力的に余裕があり、天候も回復してきたので、河口湖を1周してみることに。河口湖といえば映画ゆるキャン△の冒頭で出てきたキャンプ場があったよな…と思い、ググって目的地に加えます(戸沢センター)。

これが地獄の始まりでした。(10日ぶり)

ふっじさーん

河口湖北岸から望む富士山。…雲が増えてるような?まあ大丈夫か。

戸沢センター

10分後。一気に雲に覆われ雪(っぽいけど違う気もする何か)が乱舞。おいマジか。

もう北岸の途中まで来てしまっているので引き返しても変わらんと腹を括りそのまま突撃。途中に道の駅的なのもありましたが、駐輪場に屋根が無いのでこの局面では意味無しとスルー。戸沢センター以外では止まることなく、1時間強で走破。

実際のところ雪がひどかったのは10分とかそのくらいで、衣服も自転車も大して濡れず。…と思っていたのですが。

before

ひどい。自転車もかなり汚れていました。ハマイチのときは写真じゃあまり分からんなと思ったので、写真である程度分かるということは相当ひどい。なんてこった…

帰る

一刻も早く自転車をキレイにしたく、持ってきていたドリンクゼリーを飲み干したら即座に帰路へ。

往路で通過してしまっていた駅がいくつかあったので最低限その確認はしました。やっぱり富士急行線は該当しないですね。富士山の北側じゃない気がしつつあったので、まあそうかと納得。

その他の寄り道、温泉とかは無し。河口湖を1周している間にめちゃくちゃ冷えたのですが我慢。電車の暖房が待ち遠しい。

帰りはほぼ下り続けたのでスピードが出るし楽。ビュンビュン風を切ってますます寒かったけど。往路は3時間半とちょっとかかりましたが、復路は1時間半で済みました。時刻表との兼ね合いで、河口湖から輪行するより早かった模様。

大月駅に着いて電車を確認するとなんと5分後。大急ぎで輪行袋に自転車をなおしてダッシュ。ギリギリ間に合いました。

after

帰り着いてすぐに自転車メンテ。少しはマシになりました。リュックも洗濯してキレイに。

目的はひと通り達成しましたが、疲れたなあ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました