EX・月別開眼・大試練

ドロップキャラ考察

ネコヴァルキリー・ネコムートの本能解放について

年始のミッションだか何だかをクリアしたことにより、2キャラの本能実装が決定していました。その解放用ステージが開始(常設)。ヴァルキリーの本能ステージは大したことなかったですが、ムートの方は結構やりごたえがありました。過去記事のコメント欄にて...
狂乱大狂乱ちび

『ちびネコ大試練』攻略についての記録。

実装されたのいつだよってくらい前のステージ。さすがに1年は経っていないか…?ちょっと(だいぶ)勘違いしていたことがあって放置していたのですが先月クリア。かつてのちび開眼はEX・レアにろくな戦力がいない環境で苦労したイメージがありますが、現在...
サブにゃんこ攻略日記

『開眼のカンフーにゃんこG襲来!』に挑戦

実装当初に書いた記事があるのですが、なぜか本ブログ上で消えてしまってました…以前記事整理したときにうっかり消しちゃったのかな?引越し前のブログが残っているので、そこから引っ張ってきました。サブデータの攻略も追記し、リメイクしています。さて、...
超ネコ以外

ネコカンEXの開眼ステージについて(下旬編)

にゃんコンボ要因として、あるいは☆4など出撃制限のあるステージで活躍するネコカンEX第3形態。サブデータで開眼ステージの超激ムズを攻略していきます。2日毎の開催が基本で、奇数日は7時~14時・偶数日は17時?~24時に出現。本記事は全14ス...
サブにゃんこ攻略日記

ネコカンEXの開眼ステージについて(上旬編)

にゃんコンボ要因として、あるいは☆4など出撃制限のあるステージで活躍するネコカンEX第3形態。サブデータで開眼ステージの超激ムズを攻略していきます。2日毎の開催が基本で、奇数日は7時~14時・偶数日は17時?~24時に出現。本記事は全14ス...
EX・月別開眼・大試練

『開眼のトナカイフィッシュ襲来!』に挑戦

※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2018年のサブデータの攻略記録です。メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます■目次▶ステージ概要▶編成▶戦術・動画▶余談■ステージ概要時間経過で「フィッシュ・ド...
サブにゃんこ攻略日記

『開眼のネコリーマン襲来!』に挑戦。ネコ火祭りについて

※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2018年のサブデータの攻略記録です。メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます。■目次▶ステージ特徴(超激ムズ)・方針▶編成▶戦術▶ネコ火祭りについて▶余談■ステ...
ドロップキャラ考察

『開眼のネコ運動会襲来!』に挑戦。ネコ棒倒しについて

※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2018年のサブデータの攻略記録です。メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます。昨日言及したところで早速月別キャラの開眼ステージがきました。■目次▶ステージ特徴(...
EX・月別開眼・大試練

『開眼のうらめしにゃん襲来!』に挑戦

超激ムズについて特徴初め、凧にゃんに加えてコアラ出現。しばらくすると赤顔も城を叩くと凧にゃんとコアラとダディ凧にゃんは合計3体、コアラは合計2体出現凧にゃんは遠方範囲攻撃(射程450、命中範囲400~550)方針高耐久キャラで応戦編成初見は...
EX・月別開眼・大試練

『開眼の女様王の休日襲来!!』に挑戦

コンボ要因や単体性能としてはそこまで目立たない気もする7月キャラ。第3形態でふっとばし能力を取得し射程も増加しますが、コスパはイマイチなまま。でも、キャラデザは好きです。あと、高い単発攻撃力も個人的には好印象。以下、実装当初にメインデータで...
スポンサーリンク