ネコヴァルキリー・ネコムートの本能解放について

ドロップキャラ考察

年始のミッションだか何だかをクリアしたことにより、2キャラの本能実装が決定していました。その解放用ステージが開始(常設)。

ヴァルキリーの本能ステージは大したことなかったですが、ムートの方は結構やりごたえがありました。

過去記事のコメント欄にて期待する本能についてのやりとりをしたこともありましたし、そのあたり書いてみます。

そういえば、今後はこういう感じで他の大型EXキャラも本能が追加されていくんですかね?

スポンサーリンク

ネコムート大試練

主な敵は覚醒ムートとエリートエイリワンだけという非常にシンプルな構成。覚醒ムートが非常に強く、移動速度が従来より速い(気がする)うえに爆波を放ってきます。

覚ムートがこちらのキャラを吹き飛ばし、そこそこ耐久のあるエイリワンが間を詰め、さらに覚ムートが突っ込んで…という連携プレー。

編成例

「負けない」ことを念頭に、エイリワンをなるだけ早期に倒したりKBさせたりすることで戦線を維持するための編成。

大狂乱ゴム50ごろにゃーん50ゼリーまんじゅう50大狂乱ライオン40エクスプレス50
カメカー50タマ号50覚醒ドロン50真超人20+80覚醒ムート50
にゃんこ砲かみなり砲30

敵ムートの足止めを主目的とするのはゴム・ごろにゃーん・ライオン・カメカー。

エイリワンの攻撃を主目的とするのはゼリー・エクスプレス・タマ号・ドロン・超人(ようやく第3形態になりました)。

味方ムートは緊急用または時短用。スーパーカーとかも選択肢ですが、ちょっと遅いので扱いづらい。

にゃんこ砲は特にゼリーの補助目的でかみなり砲を選択。敵ムートがかみなり砲の射程から外れてしまっていると悲しいので、射程を問わないという意味ではスロウ砲もありかも?

立ち回り

最初のガガガガからさっさと資金をいただき、あとはがんばるだけ。

前項で述べたように、敵ムートだけのときは壁で足止めだけ⇔エイリワンがきたら迎撃、を繰り返します。

ゴムを連打していると敵ムートの待機モーション中に潜り込んでくれる場合とそうでない場合があります。爆波を1発分しか耐えないので、攻撃周期と生産周期の噛み合わせでそうなるっぽい。ごろにゃーんや大狂ライオンで補います。

壁キャラはもちろん、アタッカーの生産も冷静に。ブンナグリオスで経験済ですが、爆波の当たり判定ってアニメーションやSEのイメージより長く続くんですよね。無駄死にさせてしまうとかなりつらい。

敵ムートへの攻撃を後回しにしている分かなり長期戦となり、年をとった自分は集中力を保つのが大変でした。カメカーを置いとくと敵ムートの攻撃3回分は休憩できます。

参考になるか分からない参考↓

ヴァルキリーの本能について

数値はwikiに書いてあったやつを鵜呑みにしています。

  • 特性「攻撃力上昇」追加(体力50%以下で2倍?)
  • 特性「動きを止める」強化(効果時間+1秒?)
  • 生産コスト割引(750円割引?)
  • 体力アップ(80%?)
  • 攻撃力アップ(80%?)

「~耐性」みたいなお笑い本能じゃなくてよかったです。が、個人的には微妙な強化。

聖ヴァルって長めの射程で汎用性の高い妨害能力を有している点が長所である一方、単体での妨害性能の低さ(確率が高くない・複数体溜めづらい)や生き残り性能の低さ(KB回数が少ない)という短所のせいで長所を生かしづらいところが問題だと思っています。

先月は以上を念頭にコメントやりとりしていました。実装されているキャラがいるのか知らないのですが「KB回数増加」という特性(本能)が存在はしているので、これを獲得して生き残り性能を改善して欲しい。あと、止める妨害強化(確率)が欲しい。後からの思い付きですが、生産スピードアップがあると複数体溜めやすくなってありがたい。

そして結果は上記のとおり。

  • 生き残り性能アップ(体力増)…そうじゃない
  • 止める妨害強化(時間)…そうじゃない
  • 生産性アップ(コスト割引)…そうじゃない

そうじゃないんですよ、それもあっていいけどもっと欲しいものがあったんですよ。まあ第一線にいないプレイヤーが、運営の目の届かないところでウジウジ言ってるだけなんですけど。

汎用妨害としての強化は以上のように空振りに終わったのですが、本能全体を踏まえるとアタッカーとしての方向性に舵を切った感がありますね。wikiもそう書いてた。

ただそれについても、本能ダンサーという競合がいるんですよね…。

ダンサー(50・本能)聖ヴァル(50・本能)
体力(KB)43,740(1)68,040(2)
攻撃力(DPS)58,806(8,400)34,992(8,137)
特性発動後69,894(16,275)
射程330350
コスト2,2502,250
生産時間20.2秒64.87秒
特性攻撃力低下無効
動きを止める無効
波動無効
烈波(20%)
止める(35%で3~3.4秒)
攻撃力上昇(50%以下で2倍)

それぞれの利点はありますが大体の用途は同じでしょうから、既にダンサーの本能解放が完了している身としては聖ヴァルの本能解放は気が進まないです。

  • ダンサーだけだと手数が足りず、他のキャラでも補い切れない
  • 射程差が致命的に影響してダンサーじゃダメ

とかいう場面が生じたら解放かな。

ムートの本能について

数値はwikiに書いてあったやつを鵜呑みにしています。

  • 特性「爆波攻撃」追加(100%?)
  • 移動速度アップ(wiki記載なし)
  • 特性「遅くする無効」追加

ヴァルと違ってムートは元から一線級戦力なので、お笑い本能じゃなかった時点で正直何でもいいです。

特に爆波攻撃によって感知射程より奥を攻撃可能になったので、汎用性はますます上がったことでしょう。

本能は必要に迫られない限り解放しないのが基本スタンスなのですが、パッと見で強い爆波にはめちゃくちゃ惹かれる…

ただ1つだけ思いついた本能解放のデメリットとして、味方を置き去りにしやすくなった点が挙げられるかもしれません。爆波によって道をこじ開けますし、待機モーションがあるとはいえ、より高くなった移動速度で突っ込んでいくので。限定的なデメリットだろうと思いますが。

コメント

  1. Kim より:

    実はにゃんこ大戦争の他に好きなアプリがありまして…
    Duolingoという語学アプリです。もちろんサイトでもできます。
    あとにゃんこ塔40階クリアしました!

    • てげてげ より:

      40階クリアおめでとうございます。
      残り10階ですね…健闘を祈ります。

  2. Kim より:

    何とか41階まで行ったけど42階で撃沈…_(:3」z)_
    サイクロンむずっ!
    まぁでも頑張ります。
    レアチケめっちゃほしい…

  3. Kim より:

    シラスに進化できるまであと虹タネ4個!
    脳汁出てきた!

  4. Kim より:

    やっとシン・ラスヴォース進化!
    虹タネがキツかった、、、

タイトルとURLをコピーしました