☆4『戦争のつめあと』攻略記録

珍しくステージ数が8と多いので、簡略めの記述にします。

※探したら☆2の記事がありました。


■目次


 ▶倍率確認
 ▶ワルキューレ平原
 ▶ぶっとび地雷原
 ▶クーゲルシュライバー
 ▶ぬかるみ塹壕
 ▶スナイパージャングル
 ▶斜陽のソルジャー
 ▶父の背中
 ▶境界線奪回作戦


■倍率確認

「ワルキューレ平原」よりエイリわんにご協力いただきます。
1.2倍のステージがしばらく続いているので、そろそろ1.1倍がきてもいいんじゃないかなと思いましたが…

☆1の場合

14万4000-14万2800=1200

☆4の場合

14万4000-14万2680=1320

1.1倍きました。ありがとうございます。
どんどん☆1に近づいてきています。

早ければミーニャ(『脆弱性と弱酸性』)あたりから、☆1で☆4の予習をできそうですね。

目次にもどる

■ワルキューレ平原

編成

レベル:ちびゴム30+20、キョンシー30+16、ちびムキ足30+19、ちび島30+13、ちびキンドラ30+15、ザウルス30+16、その他30。

1月ステージ☆4で使った編成がそのまま残っていたので、それをベースに編成。
ちびジャラミをザウルスに変更。

戦術
大量発生するエイリワンに紛れてでくる1体のわんこのうち、注意したいのは天使ガブリエル。
1回目はわんこ・2回目は殺意のわんこで、その次になります。

登場時の衝撃波でKBする間に戦線に潜り込んでくるのは天使ガブリエルの得意技。
そして攻撃力が3万強なので大型キャラも一撃。

大型キャラ・メタルわんこ用のザウルスを出し始めるのは、天使ガブリエルが出現してからを推奨します。

目次にもどる

■ぶっとび地雷原

編成

レベル:ちびゴム30+20、キョンシー30+16、クール30+19、ちびキンドラ30+15、その他30。

天使ヒオコエルと師匠を意識して長射程で固めます。

短射程のヤドカリーなどを処理するのにネコクールを使うつもりでしたが、特に出撃機会は無し。
にゃんコンボ枠にしてもいいかもしれません。
「ライバル宣言」(聖ヴァルを追加)とか、「2人でぴょんぴょん」(ネコなわとびを追加)とか。

戦術は省略。

目次にもどる

■クーゲルシュライバー

編成

レベル:キョンシー30+16、ラーメン30+23、マキシマム30+16、ちびムキ足30+19、ちびジャラミ30+4、ちびキンドラ30+15、その他30。
コンボ:デュエット(働きネコ初期レベルアップ【小】)、ライバル宣言(同左)

速戦即決を目指すため、働きネコ初期レベルアップのコンボを発動。
ただ結局ブラックマの時間前に勝つことはできなかったので、キャラ強化のにゃんコンボとかでもよさそう。
もねこ・聖ヴァル・ミーニャのあたりを色々いじってみたい。

戦術
使うキャラは

ナマルケモルル
→ラーメンだけで十分。貯金の時間

ダチョウ同好会
→もねこ・覚醒ムート以外で全力

ダディ
→ラーメン・マキシマム・ジャラミを中心に

時間がかかっていれば、ダディの後に看板娘からのブラックマ。
ブラックマに備え、にゃんこ砲をとっておいた方がよいかと。

目次にもどる

■ぬかるみ塹壕

編成

レベル:ちびゴム30+20、マキシマム30+16、クール30+19、その他30。
コンボ:出張辞令(働きネコお財布アップ【小】)

貰えるお金の多いアザラシ系がたくさんでるので、コンボで所持金上限をアップ。

自分のネコクールは30+19ですが、このレベルでちょうどゴマサーマンを確定2発。
他にもキャラはいるのでネコクール単体で仕留めるわけではありませんが…参考までに。

戦術は特に無し。
マキシマム主軸で序盤も楽ですし、ゴマさまのお金で態勢が整えばあとは攻め立てるのみ。

目次にもどる

■スナイパージャングル

編成

レベル:ちびゴム30+20、法師30+28、マキシマム30+16、いて座30+19、その他30。
コンボ:ライバル宣言(働きネコ初期レベルアップ【小】)

最初のガガガガを早く倒す必要があるので、いて座が活躍。

いて座は30+16以上だとガガガガ1体を倒すのに計6発。
4体をできるだけ早く倒すことがポイントになるので、1発分の差が生じるのは大きい。

ガガガガを処理しきれば資金も十分なので、後から来る赤井ブン太郎&赤羅我王はただのおまけ。

目次にもどる

■斜陽のソルジャー

編成

レベル:ちびゴム30+20、キョンシー30+16、サイキック30+12、ちびキンドラ30+15、その他30。

ちびキンドラは特に使わず。2枠空いてることになります。

最初のクマンチューは単体ですし攻撃力上昇が発動しなければ突破力も大したことは無し。

貯金&ある程度サイキック溜めをしてから攻め上がれば安泰です。

サイキックをできるだけ溜めたいですがステージが長く出撃制限に掛かりやすいので、素早く敵城に到達してボスを呼び出してくれるキャラを使うのもあり。

目次にもどる

■父の背中

編成

レベル:ちびゴム30+20、キョンシー30+16、ラーメン30+23、マキシマム30+16、ちびムキ足30+19、ちびキンドラ30+15、ちびジャラミ30+4、他30。
コンボ:デュエット(働きネコ初期レベルアップ【小】)

マンボーグ鈴木を意識してKB1回のちびジャラミやダンサーを投入。

しかし実際にやってみて、ブラッゴリ対策を厚くする方がよさそうだと思いました。
ダンサーはいいけどちびジャラミが要らない…

コラボキャラを使うならチビガウやノノは勿論活躍。
ジェンヌ・カメラマン・火祭りなど中射程範囲攻撃キャラも候補になるかと。

戦術
最初のド鳩・サブ・レーは、自城を攻撃させて3体揃えてからダンサーで一掃。

ラーメンやマキシマム主軸で態勢を整えつつ、整い次第攻勢に出ていく感じ。
ブラゴリを手早く処理したいので、覚醒ムートはブラゴリ用に。
ブラゴリの出現頻度が覚醒ムートの生産時間より早いので、覚醒ムートがいないときにもきちんと迎撃できるよう資金繰りをしっかり。

目次にもどる

■境界線奪回作戦

編成

レベル:ちびゴム30+20、マキシマム30+16、クール30+19、他30。

マキシマムの生産回転を上げます。

単体とはいえイノシャシが結構な強さ(体力132万・攻撃力約1万6000)。
マキシマムがどのくらい持ち堪えられるかが戦況に影響しそうです。
※合計38以上で4耐え。自分の合計46でも同じ。

戦術
最初ザコしかいない段階でしっかり貯金してから攻めれば問題ないと思います。

イノヴァルカンとイノシャシを同時に相手する可能性がなくはないですが、イノシャシの出て来る順番が結構後ろなので、同時に相手することになったとしてもその時間は短いはず。

目次にもどる
【最終更新】20180128
リンク修正。

コメント

タイトルとURLをコピーしました