『開眼のカンフーにゃんこG襲来!』に挑戦
実装当初に書いた記事があるのですが、なぜか本ブログ上で消えてしまってました… 以前記事整理したときにうっかり消しちゃったのかな? 引越し前のブログが残っているので、そこから引っ張ってきました。 サブデータの攻略も追記し、 … 続きを読む
実装当初に書いた記事があるのですが、なぜか本ブログ上で消えてしまってました… 以前記事整理したときにうっかり消しちゃったのかな? 引越し前のブログが残っているので、そこから引っ張ってきました。 サブデータの攻略も追記し、 … 続きを読む
にゃんコンボ要因として、あるいは☆4など出撃制限のあるステージで活躍するネコカンEX第3形態。 サブデータで開眼ステージの超激ムズを攻略していきます。 2日毎の開催が基本で、奇数日は7時~14時・偶数日は17時?~24時 … 続きを読む
にゃんコンボ要因として、あるいは☆4など出撃制限のあるステージで活躍するネコカンEX第3形態。 サブデータで開眼ステージの超激ムズを攻略していきます。 2日毎の開催が基本で、奇数日は7時~14時・偶数日は17時?~24時 … 続きを読む
※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2018年のサブデータの攻略記録です。 メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます ■目次 ▶ステージ概要 ▶編成 ▶戦術・動画 ▶余談 ■ステ … 続きを読む
※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2018年のサブデータの攻略記録です。 メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます。 ■目次 ▶ステージ特徴(超激ムズ)・方針 ▶編成 ▶戦術 … 続きを読む
※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2018年のサブデータの攻略記録です。 メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます。 昨日言及したところで早速月別キャラの開眼ステージがきました … 続きを読む
超激ムズについて 特徴 初め、凧にゃんに加えてコアラ出現。しばらくすると赤顔も 城を叩くと凧にゃんとコアラとダディ 凧にゃんは合計3体、コアラは合計2体出現 凧にゃんは遠方範囲攻撃(射程450、命中範囲400~550) … 続きを読む
コンボ要因や単体性能としてはそこまで目立たない気もする7月キャラ。 第3形態でふっとばし能力を取得し射程も増加しますが、コスパはイマイチなまま。 でも、キャラデザは好きです。あと、高い単発攻撃力も個人的には好印象。 以下 … 続きを読む
第1形態は「恋の季節(めっぽう強い効果アップ【中】)」の、第2形態は「獅子王(めっぽう強い効果アップ【小】)」と「3匹の王(キャラクター体力アップ【小】)」のコンボに含まれ、めっぽう強い系キャラを強化する黄金コンボの立役 … 続きを読む
ネコボンを集めるため頑張って朝のゲリラの時間に起動したら、始まってました ネコボン優先のため1回クリアしてとりあえず終了 特徴 初めゾウとカンガルーで貯金 城叩くとキスより・ス・ゴイが計3体出現。射程400、攻撃少し痛い … 続きを読む
挑んできました。 アイテムとか記念ステージをひたすら周回し、大狂乱ステージでボコられている自分にはいい気晴らしです。 特徴 初めに一角くん、一定時間後にサホリが出現。 ハイエナジーも複数体出てきます。 サホリは高回転の高 … 続きを読む
大狂乱ゴムのステージを諦め、さてどうしようかというところで発見。 開眼ステージで未だクリアできないまま放置していた開眼カンフーをクリアしてきました。 狂乱のゴムではボコられましたが、放置していた開眼カンフーで勝利を収めて … 続きを読む
3月も半分です。毎月恒例となっていますが 月別限定キャラの開眼ステージが登場です。早速挑戦。 限定キャラ「ニャラジン」は波動を1つ放ってきます。 1つとはいえ波動。波動を含めた実質的な射程はネコムート以上です。 激ムズで … 続きを読む
開眼紳士クリア後、また開眼Mr.をやっていたので余った統率力で再び挑戦。やっと勝てました。 編成 ・狂キリンを合わせて壁4枚 出撃制限をできるだけ防ぐため、足が速いやつを4枚目に据えました。 ・狂UFO採用 こいつだと射 … 続きを読む
※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2019年のサブデータの攻略記録です。 メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます 第3進化によりコストが大幅ダウン。 赤い敵を止める確率も倍と … 続きを読む
夕方にふと気づいたステージ 「開眼のMr.襲来!」 ああ、こんなステージあったなあ、と 開眼ステージで勝てていないステージが2つあることを思い出しました カンフーネコのやつと、これです ここで出会ったが百年目、今度はクリ … 続きを読む
※実装当初のメインデータでの攻略記録と、2019年のサブデータの攻略記録です。 メインデータの攻略記録の記述を残しつつ、サブデータの攻略記録を入れ込んでいます 進化により射程が大幅に伸び、遠方攻撃を取得するにゃんこ成人。 … 続きを読む
こんにちは。 引き続き城ドラ難攻不落ステージ極ムズの攻略をしていこうと思った矢先、 何やら見慣れぬステージを発見しました。 EXキャラのみならず、月別レアキャラも第3進化が解放されてるんですね、知りませんでした。 早速挑 … 続きを読む
▲TOP