一口馬主

一口馬主2023年5月。デビュー戦はいつだろう?

次々と新しい展開に入っています。急だなあ。 5月近況①(ブルーステーブル) いつもの第2水曜更新。ブルーステーブル入場後2回目になります。 最初は手入れ等のときに怖がってしまったということで、やはり新しい環境で不安があるのだなとちょっと心配...
☆1レジェンド0

『時空の最果て』『バリチッチ盆地』『ウルルブ島滞在記』の攻略についての記録。

1日0~1ステージをプレイ中。遅々とした進みですがイベント系は全スルーしているので、常設ステージの方は最新まで追いつけています。といっても☆1だけですが。 この記事には3マップ分くらいを記録する予定。 時空の最果て 宇宙の法則が乱れた まさ...
旅行・聖地巡礼

映画ゆるキャン△名古屋巡り

2月1日に映画ゆるキャン△のBD・DVDの発売時期が発表されました(4月26日)。まあゆるキャンは好きなので当然の買い。 その10日後に結婚式で友人に会ったのですが、「いま名古屋いるよー来るときは言ってねー」的な会話がありました。 一般的に...
周回系

超獣関連ステージの攻略について②(超獣討伐エリア16~)

超獣特効キャラのタマゴが手に入るステージ全般の攻略について記録しているのですが、当初はそのとき実装されていた超獣討伐ステージエリア10まで書いて終わるつもりでした。 しかしどんどん追加されて気づいたらエリア15を突破。さすがに増えすぎて、客...
一口馬主

一口馬主2023年4月。変化の月になりました。

4月から近況報告の更新が月2回になると聞いていたので様子を見ていたら本当に2回更新がきました嬉しい。そればかりか、2回目の更新を待っていたらその前に大ニュースが飛び込んできました。 そろそろここに書くのはグランレーヴシチーくんのことだけにし...
降臨ステージ

『大魔王ニャンダム大降臨』攻略についての記録。ネコ宮金次郎について。

真レジェンドをクリアして燃え尽き気味ですが、1日1・2ステージやるくらいのモチベはあるのでやります。降臨系だからキャラドロップがありますし。 競馬とウマ娘で忙しいので()、初回開催期間中にクリアできればいいかなくらいのスタンスでのんびりやり...
☆1真レジェンド

『立ちはだかる者達の城』『時空のゆがみ』攻略についての記録。

現在真レジェンドの☆1は制覇済みなので、当然ながらこの2マップもクリアはしています。しかしながら当時はにゃんこ大戦争に対してもブログに対してもモチベが底辺だったため、この2マップのクリアについて何も記録を残していません。 10周年の復帰(仮...
一口馬主

友駿2021年産馬の名前が決まったとのことで

昨年は馬名発表が3月15日だったと伺っていたのでそわそわしていました。 3月近況 育成が順調な子が多いようで何よりです。 ホワイトヴェール21くんは坂路の15-15。15秒台ではなく15秒切るくらいらしい。「負荷が大きくこれ以上ピッチを上げ...
ドロップキャラ考察

『古代神樹』『ゼロフィールド』攻略についての記録。メタフィリバスターについて。

真レジェンドのラスト。そして追加で何かあるようです。 自分が10周年にあたって復帰しここまで来たのは「各種タマゴキャラとか超獣討伐ステージが気になった」ことが理由。とりあえずここで一区切りできそうなので、にゃんこ大戦争の新規記事投稿は再びお...
雑記

ウマ娘化した競走馬の年表を作ったので

ゲームウマ娘がリリース2周年を迎えましたが、モデルとなった競走馬は実に100頭に迫りつつあります。(というか一部のイレギュラーな馬トレセン学園関係者を含めるとすでに100頭を超えてます) 競馬歴が浅く競走馬たちの活躍をリアルタイムに見ていな...
スポンサーリンク