☆4『雲泥温泉郷』攻略記録

アプデ時は「あんまり覚えてないなあ」的なことをほざいていましたが、「熱湯風呂我慢大会」がありましたねここ… かなりムズかったと思います。 あ、ちなみに倍率は☆1と同じです。 ここまでいちいちスクショ撮って記事にしてきたわ … 続きを読む
アプデ時は「あんまり覚えてないなあ」的なことをほざいていましたが、「熱湯風呂我慢大会」がありましたねここ… かなりムズかったと思います。 あ、ちなみに倍率は☆1と同じです。 ここまでいちいちスクショ撮って記事にしてきたわ … 続きを読む
ver.8.1の真レジェ☆1をクリアしたのち、なんとなくやる気が湧かずしばらく放置。 ようやく気が向いたのでやってみたところ、ぺこぺことかもう陸とかムズくてもう… クリアに4日、いや5日くらいかかったんじゃないでしょうか … 続きを読む
個人的には「バブリーヒルズ白書」が一番きつかったです。 ☆1のときにも思考停止したステージですが、今回も似たようなもんでしたね… ■目次 ▶倍率確認。パパラッチフィーバー ▶因縁ゴシップスター ▶バブリーヒルズ白書 ▶子 … 続きを読む
※原因が分からないのですが、スマホから見ると画面表示が乱れるようです。横持ちなら大丈夫なのですが…すみません。 アプデ直後のラッシュを終え、少々休憩をはさんでから攻略を再開しました。 詳しいことは☆1の記事に書いているは … 続きを読む
「武家屋敷お家騒動」がどうとか言ってましたが、全然違いますね。ボケてますね。 オオさん攻略はただの運ゲーでいいですよね、うん。 ■目次 ▶倍率確認 ▶感染者密航 ▶ハイテク昆布漁 ▶先祖の行進 ▶脱出を阻む者 ▶怒りのマ … 続きを読む
先月と異なりレジェンド以外に追加ステージがないので、まあ早く取り掛かることができました。 ■目次 ▶倍率確認 ▶死霊の館 ▶いけにえ沼 ▶ムール街の悪夢 ▶ポルターガイストリート ▶ホワイト・ライト・ナイト ▶猫たちの沈 … 続きを読む
アプデからもう1週間が経っていますが、ようやく☆4レジェンドの攻略に取り掛かれました。 レジェンド完結に伴う大幅インフレこそあったものの、ガチャキャラ使ってもかなり難しかったです。強い… ☆2☆3はまた適当に進め ておく … 続きを読む
ようやっと真☆1の追加分が終わったので、☆4に取り掛かることができました。 アプデの確認をしたときゾンビがどうのこうのと書いていましたが、まだでしたね。気が早かった… ■目次 ▶倍率確認 ▶りんりん防風林 ▶イベリコ平野 … 続きを読む
☆1当初もかなり難しくて半ばお手上げ状態だった『ガラ・パ・ゴス』ですが、ついに☆4が解禁。 真レジェンド実装とともにEXレジェンドたちが強化されましたし、覚醒&キャッツアイ使用を念頭に置いているのでしょうか。 でも面倒( … 続きを読む
気が向いたのでアプデ前に予習した記事。 ☆4が実装されたので加筆修正し、攻略記事とします。 加筆修正は主にキャラのレベルについて。 編成・戦術についてのみ。ステージ概要については過去記事(前3つ/次の2つ/ラスト)参照。 … 続きを読む
☆4『導かれしネコ達』について。 予習として投稿していた記事に加筆修正して攻略記事とします。 関連リンクは以下↓ ☆1「新たなる戦い」・「ミステリーサークル」・「野鳥観察」についてはこちら ☆1「言葉の端のトゲ」について … 続きを読む
結局倍率は☆1と変わらず、出撃制限も従来の☆4と同じ(EX・レア)。 予習したときと同じ編成、同じ戦術でやってきました。 予習時の記事でも書きましたが、ステータス面について追記しています。 といっても、Lv.40と比較す … 続きを読む
昨日極ゲリを逃したせいで統率力が有り余っていたのもあり、予定より早く終わりました。 ☆1に挑戦した記事→(前2つ/3~6/後ろ2つ) ☆2に挑戦した記事→(前4つ/後ろ4つ) なお以下で紹介する編成について、初めから組み … 続きを読む
月別ステージの記事を優先したのでかなり遅くなりました。 ver.6.3アプデ追加☆4の2つ目です。 ついに、このステージからは☆1についても記録があります。 ブログ開始当初に☆1をやったステージの☆4が実装されるようにな … 続きを読む
珍しくステージ数が8と多いので、簡略めの記述にします。 ※探したら☆2の記事がありました。 ■目次 ▶倍率確認 ▶ワルキューレ平原 ▶ぶっとび地雷原 ▶クーゲルシュライバー ▶ぬかるみ塹壕 ▶スナイパージャン … 続きを読む
「黒い予感」をなんとか突破し、残りのステージもクリアすることができました。 各ステージの概要は
昨日ネコボンバーを入手しこれで楽勝と思いきや、ネコボンバーを使ってもまだ容易に勝てるステージではありませんでした。 ■目次 ▶特徴 ▶愚痴 ▶編成 ▶戦術 ▶動画置き場 ■特徴 初めはブラッゴリ3体・殺意のわんこ3体・シ … 続きを読む
『終わりを告げる夜』の方は「黒い予感」で詰まってしまいました。ネコボンバー待ちかなあという感じ。 そういうわけで、『バトルロワイアル』を先に突破しました。 各ステージの概要は、☆2について書いた過去記事参照(前半3つ/後 … 続きを読む
☆4『魔王の豪邸』についてです。 ☆4もだいぶ進んできました…もう次は「赤いきつねの聖者」(コニャンダム)の☆4が解禁されるんですね。 ※☆2『魔王の豪邸』についても記事にしたことがあります(こちら) ■目次 ▶倍率確認 … 続きを読む
情け容赦なく全力でやっつけていきます ※☆2をやったときの記事もあります(前半3つ/後半3つ) 倍率確認 「転ばぬ先の杖」よりリッスントゥミ―さんにご協力いただきました ☆1の場合 12万4000‐12万3970=30 … 続きを読む
▲TOP