アプデから1晩を経た時点でDB完備。中の人にはホント感謝してもしきれないです…
よたもの遊泳大会
特徴
最初はワーニックとヤドカリ―。結構強く、数も多いので注意。
城を叩くと、デカメガネル、クマンチュー、よっちゃんも出現。
こいつらも手強く、さらに時間経過で複数体出現します。
デカメガネは9体、クマは3体、よっちゃんは2体。
高倍率のクマ3体&よっちゃん2体の構図がミステリーサークルに類似。
方針
よっちゃんは後回し。先にクマをどうにかする。
編成(当初攻略)
大狂モヒカン30 | ゴム20+70 | 大狂ゴム30 | キョンシー30+16 | 大狂ムキ足30 |
リーガー30 | キンドラほぼ20+70 | 大狂キンドラ30 | 狂ムート30 | ウルルン30 |
自分のミステリーサークル攻略をもとに編成。当時いなかった大狂乱やネコリーガーにより地力up。
また、サイキック→キョンシーとして安定感up。
戦術
①貯金
初めはワニ&ヤドカリ軍団の迎撃に集中、段々と手を緩めていきます。
②ムート生産。他キャラ適宜追加、攻め上がる
まずはあまり戦線を上げないムートから。他キャラも随時追加していきます。
④がんばる
よっちゃんへ攻撃できるのは大狂ムキ足とリーガーくらいですが、意外とクマより先によっちゃんが倒れます。
編成(サブ攻略)
ムキ足20+30 | 大狂ムキ足20 | 聖ヴァル30 | 神さま30 | ミーニャ30 |
大狂モヒカン20 | ゴム20+30 | 大狂ゴム20 | キョンシー30 | ウルルン30 |
コンボ | ビューティフルレッグス(ふっとばす効果アップ【小】)、ライバル宣言(働きネコ初期レベルアップ【小】) |
リーガーをまだ入手していませんが、今は神さまという超長射程アタッカーがいます。超遅いので、攻め上がるときは最初に生産。
こちらではよっちゃんが最後に残る結果となりました。
ヘアーサロン潮風
特徴
序盤はイノシャシ、イノヴァルカンが出現
イノシャシ1体、イノヴァル1体、さらにイノシャシ2体、イノヴァル2体。
城を叩くとイノシャシ・イノヴァル各10体にイノエンジェル1体。
ちょっと意味が分からない…(動揺)
方針
妨害で完封する。
編成(当初攻略)
大狂モヒカン30 | ゴム20+70 | 大狂ゴム30 | キョンシー30+16 | 聖ヴァル30 |
アップル30+4 | 窓辺の舞妓30+3 | 漂流30+2 | 覚ムート30 | ウルルン30 |
敵はそう倍率が高いわけでもないので数とDPSの暴力でどうにかなりそうな気もしますが、怖いので停止妨害で。
偶然マタタビ足りており、窓辺の姫君にゃんをすぐに進化。育っていればクラシックも選択肢。
また、聖ヴァル覚醒ムートウルルンや4枚目の壁は必須ではないので、「働きネコ初期レベルアップ」「停止効果アップ」「研究力アップ」あたりのコンボを発動させてみてもいいかも。
戦術
①アップルで最初のイノシャシを停止。漂流も溜めておく
後で来るイノヴァルに備え、漂流を溜めておきます。
アップルは100%発動ですが漂流はそうでないので…
②ひたすら壁・アップル・漂流・舞妓
ボス戦に備え舞妓も溜めておきます。
敵が完全に止まる=味方の被害がほぼ無いので、過剰生産で出撃制限にかからないよう注意。
①②の間適宜働きネコにも投資しておきます。
③適当にがんばる
常時停止に追い込めば倒すのは時間の問題なので、適当にキャラを追加。
編成(サブ攻略)
大狂モヒカン30 | ゴム20+70 | 大狂ゴム30 | ラーメン30 | 大狂島20 |
アップル30 | 窓辺の舞妓30 | 聖ヴァル30 | 覚ムート30 | ウルルン30 |
サブも新たに窓辺の舞妓を戦力加入させました。
漂流は未育成。いきなり2体育成するのは気が引けたので、本ステージで特に鬼門となるイノエンジェル対策を重視して選択。
攻略全体を見渡すと、漂流(漂流記)の方が育成優先度は高そうですけどね。
結果、イノヴァルはあまり妨害せず、力で抑えることに。
適度に味方が倒れるため、出撃制限にかかりづらくなりました。若干。
ディープシー決死隊
特徴
初めウサ銀と一角くん。
時間経過で赤井ブン太郎に加えオオさんが大量発生(8体)。
方針
速攻
→一角くんを瞬殺して赤ぶん・オオさん出現前に敵城を落とす
正攻法
→オオさんに城を攻撃される前に赤ぶんを倒し、敵城を落とす
オオさんを全部倒してこそ正攻法…と言いたいところですが、逆に無理。
オオさんを全部倒すまで敵城を残しておく方が難しい。
編成(当初攻略)
速攻
サバンナ30 | キスヨリスゴイ30 | ライオンほぼ20+70 | キンドラほぼ20+70 | サホリ30 |
大狂島38 | 超特急30 | 島ほぼ20+70 | 覚ムート30 | |
コンボ | 恋の季節(めっぽう強い効果アップ【中】)、獅子王(同左【小】)、3匹の王(キャラクター体力アップ【小】) |
特にいうことなし。
正攻法
ムササビ忍者 | にぎり | パティシエ | リーゼント | ブッシュドノエル |
大狂ゴム30 | 法師20+28 | 大狂島38 | 大狂天空30 | 覚ムート30 |
コンボ | アイラブジャパン(キャラクター攻撃力アップ【小】)、和定食(初期所持金アップ【中】 ) |
赤ぶんをできるだけ早く倒すため、「攻撃力アップ【中】」で大狂天空の火力を底上げ。
また、大量のオオさんが出てきたり潜ったりするせいで戦線を分断されがちなので、壁が薄くなっても大丈夫なように法師を起用。
戦術
速攻
ウサ銀に超特急をぶつける
→W島で一角くんを瞬殺する
→覚醒ムート突撃
正攻法
ウサ銀に超特急をぶつける
→大狂島・大狂天空で早く一角くんを倒す。法師も出しておく
→忍者・大狂ゴム・大狂天空・法師を連打で赤ぶん撃破
→覚醒ムート突撃
せっかくなので動画を残しておきます↓
編成(サブ攻略)
敵城陥落が間に合わなかったので、赤ぶんを倒す方向で。
大狂島20 | 超特急20 | アップル30 | 島20+30 | 覚ムート30 |
当初と同じだと赤ぶん撃破も間に合わなかったので、アップルで完封してW島で瞬殺します。
アップル2体で停止ループに追い込めるかどうかは運。狙ってやろうにも、ウサ銀の出現タイミングがランダムなので。
上記編成に追加でできることといえば、アップル1体目の赤ぶんへの接近をかみなり砲とかで補助すること。
砲攻撃力が最大だとチャージが間に合わないので、チャージ速度アップ【中】か初期チャージアップ【小】のコンボを組みましょう。
ぺこぺこパレード
特徴
最初はダチョウ同好会が1体ずつ合計3体。
城を叩くとダチョウが大量発生(12体+無限)、ついでにこぶへいも出現。
方針
貯金してから力でねじ伏せる。
編成(サブ攻略)
モヒカン20+30 | 大狂モヒカン20 | ゴム20+30 | 大狂ゴム20 | ムキ足20+30 |
大狂ムキ足20 | キンドラ20+30 | 大狂キンドラ20 | 狂ムート30 | ウルルン30 |
にゃんこ砲 | スロウ砲2 |
一定数は単体攻撃を入れるのがオススメ。ダチョウのKBタイミングをずらすことで、こぶへいの射程に踏み込んでしまうことを避ける狙い。
本編成は量産アタッカーが全て単体攻撃となっており極端ですが、彼らは耐久もそこそこしっかりしてて場持ちが良いです。
とはいえレベル的に無理がありすぎるので、フルアイテムでやっとでした。
大型キャラを真っ先に生産し、再生産を稼ぎつつ量産アタッカーも溜めていきます。
編成(当初攻略)
囚人30 | ミーニャ30 | 聖ヴァル30 | 狂ムート30 | ウルルン30 |
ゴムほぼ20+70 | 大狂ゴム30 | キョンシー30+16 | 大狂ムキ足30 | ジェンヌ40+21 |
コンボ | ライバル宣言(働きネコ初期レベルアップ【小】) |
敵の数が多すぎるので、範囲攻撃を採用。
キョンシーがいればかなり押されにくくなるのでありがたいです。
こぶへいに射程勝ちできるキャラがいませんが、遠方と波動でダメージを稼ぎます。
戦術
①2体目まで倒す。3体目を残して貯金
複数体が並ばない程度に迎撃し、3体目は壁で抑えるのみにして貯金。
②大型キャラ生産、ジェンヌ大量生産
できる限り万全を期してダチョウ軍団へ挑むため、しっかり態勢を整えていきたいです。
自城近くでムート生産
→にゃんこ砲を撃って初撃を外させる
→ある程度所持金を回復してからウルルン・ジェンヌの生産開始
→壁とジェンヌ連打
…みたいな小手先の調整も。
③ダチョウラッシュがある程度落ち着くまで頑張る
とりあえず、ダチョウの数が減るまではそっちに集中。
余裕があれば囚人も生産。
④ダチョウをほどほどに迎撃しつつ、遠方攻撃
できれば、ダチョウを適度に生かしつつ戦いたい。
大御所博覧会
特徴
クロサワ監督が1体。
加えてキョセーヌが定期的に無限湧き。
最初の10体は1体ずつ
それ以降は2体→3体→1体の集団発生がループ。
方針
めっぽう強いキャラでねじふせる。
編成(サブ攻略)
ラブにゃん | なわとび | ボーン | Mr. | ラマンサー |
ボンバー30 | 大狂島20 | 島20+30 | ジャラミ30 | 覚ムート30 |
コンボ | 4人でぴょんぴょん(初期所持金アップ【中】)、バイオハザード(研究力アップ【小】)、ほねほねボーン(同左) |
ボンバーの実装により、一層戦いやすくなりました。
開始直後にボンバーを2体即時生産することで、クロサワを永久停止。
合計3~5体のボンバーで、後から合流するキョセーヌもまとめて停止。
そのまま覚ムートで殴り倒すことができればよいのですが、微妙なタイミングのずれで崩れやすいので非推奨。
めいっぱい貯金するまで放置して、その後近接キャラでゴリ押す方が安定しました。
編成(当初攻略)
サバンナ | キスヨリスゴイ | ライオン | キンドラ | サホリ |
大狂暗黒30 | 大狂島38 | 火祭り30 | 聖ヴァル30 | 覚ムート30 |
コンボ | 恋の季節(めっぽう強い効果アップ【中】)、獅子王(同左【小】)、3匹の王(キャラクター体力アップ【小】) |
キョセーヌ用に、赤い敵にめっぽう強いキャラを中心とします。
後半は複数体を同時に相手にするので、マキシマムとか範囲攻撃も良さげ。
聖ヴァルと覚醒ムートは、とりあえずクロサワに突っ込ませるつもりで入れました。
戦術
特に何もなし。
大体、大狂島と火祭りで十分キョセーヌに対抗できます。
自分の大狂島は上限解放しているので、30だとどうなのかはわかりませんが…
もう陸には帰れない
ステージ概要、考察
ステージ概要
初めからフルぼっこが無限湧き。2体→3体→2体→…で繰り返し。
城を叩くと、新敵「イルカ娘」をはじめとして師匠・ナカイくんが出現。
師匠は1体、イルカ娘は5体、ナカイくんは3体。
イルカ娘は遠方攻撃(感知射程150.攻撃射程350~650)
体力45万、攻撃力7500、KB30回と、KB回数がかなり多いことが特徴。
考察
遠方攻撃のくせにすぐKBするので潜り込ませてくれないイルカ娘も厄介なのですが、より問題なのはナカイくんと師匠の存在。
ナカイくんは体力36万(KB20)、攻撃力約1万8000、射程300
師匠は体力60万(KB4)、攻撃力約8000、射程451
ナカイくんとイルカ娘両方の射程を考えると、安全圏は300~350の間。
射程300以下はナカイくんに瞬殺されます。
フルぼっこがいればこちらからナカイくんの射程に入ることはないですが、フルぼっこが常にいるわけではないし押されて射程内に入ってしまうことも。
また、300~350の間は確かに安全な方ではありますが、
ナカイくんとイルカ娘がすぐKBする
→すぐに師匠に溶かされる
ので結局イマイチ。
耐久があればいいですが、激レア以下で300~350に当てはまる主なキャラは
・ネコダンサー
・ネコクラシック
・ちびネコドラゴン
と、当然ながら耐久は不十分で主力にし難い。
イルカ娘の攻撃範囲を通過することすら厳しい。
とりあえずナカイくんか師匠さえ処理できれば…という感じですが、もちろんその前にはイルカ娘&フルぼっこの存在
→遠方攻撃か波動攻撃
遠方攻撃か波動攻撃の選択肢を考えると、
・ミーニャ、囚人、ボールター、大狂ムキ足
→すぐイルカ娘にやられる
・凧にゃん、ニャラジン
→論外
・ネコリーガー
→ナカイくんに狩られる
と、揃いも揃って不十分。
ネコハッカー(オタネコ)については後述(or後日)。
とりあえずクリアしようって感じで、超激レアに範囲を広げます。
超激レアで波動or遠方攻撃って考えたとき、真っ先に思いついたのがベビーカーズ。
…自分が遠方攻撃の超激を1体も持ってないから真っ先に思いついたというだけですが。
・イルカ娘の遠方攻撃を避けつつフルぼっこよりは長い射程
・ナカイくんにすぐには狩られない耐久
・ナカイくんまで届く波動
・高い攻撃力
・安いコスト
・早い再生産
と、非常に都合の良い性能を備えています。
ひとまずこのお方を擁してクリアすることにしました。
編成、戦術①
編成
アミーゴ30 | カンカン30+7 | ダンサー30 | クラシック30+7 | ベビーカーズ30+1 |
大狂モヒカン30 | ゴム20+70 | 大狂ゴム30 | にぎり30 | 覚ムート30 |
コンボ | ダンサーズ(キャラクター体力アップ【小】) |
ネコハッカー(オタネコ)を使ってやってみようとした編成で、ネコハッカー(オタネコ)の枠をベビーカーズに替えただけ。
にゃんコンボの意図は、
クラシックがイルカ娘の攻撃1発でKBしなくなる
→イルカ娘の攻撃範囲を通過しやすくなる
というもの(+4以上)。
かなり適当な編成なので、もう少し工夫が要ると思います。
ベビーカーズの攻撃でフルぼっこを瞬殺できる
→ベビーカーズがすぐに師匠&ナカイくんの射程に入る
→いくらベビーカーズでも長生きはできない
ので、ベビーカーズがいない間戦線を保ってくれるキャラがいた方が良いと思います。
戦術
特に工夫は無く、しっかり貯金したのち攻め上がるのみ。
ベビーカーズがいない間も、ダンサー・クラシック・覚醒ムートをほどほどに出して抵抗。
かなり押され、イルカ娘に城を半分くらい削られてしまいました。
結構ギリギリな勝利でした。
編成、戦術②
編成
サホリ30 | バタフライ30+5 | アミーゴ30 | カンカン30+7 | ダンサー30 |
大狂ゴム30 | ゴム20+50 | キョンシー30+16 | ジェンヌ40+21 | 覚ムート30 |
コンボ | ダンサーズ(キャラクター体力アップ【小】)、スポーツ女子(同左) |
にゃんコンボは特に覚醒ムート延命のため発動しています。
フルぼっこの攻撃を耐える回数が4回から5回に増える等の恩恵があります。
個人的MVPはカンカンとジェンヌ。
カンカンの低コスト高火力とジェンヌの範囲攻撃長射程が本当にありがたい。
ジェンヌを活躍させる頃にはイルカ娘はいないので、もしかすると他のキャラでも代替できるかもしれません。
またカンカンのレベルですが、
+1以上→イルカ娘の攻撃1発でKBしない
+2以上→フルぼっこを倒す攻撃回数が変化(4回→3回)
+6以上→イルカ娘を倒す攻撃回数が変化(11回→10回)
のように差異が生じます。どのくらい必要かはわかりませんが目安として…
戦術
①貯金
具体的な立ち回りは各個人にお任せ。それぞれで強化状況とかも違いますし…
②タイミングを狙って攻め上がる
狙うべきタイミングは、
敵城を叩いた直後にフルぼっこが出てくる
というタイミング。
これも各キャラの強化状況でタイミングに差が出ると思うので、各自で探すことになります。
この後資金難になることが見込まれるので、できる限り満額に近い状態でボス戦に臨みたいです。
③ボス出現後、フルぼっこが前に出たのを見計らって覚ムート1体目出撃
フルぼっこが要る状態であれば、余計に前進してナカイくんに狩られる危険を軽減できます。
また、後で2体目を出すためできるだけ早く1体目を出撃させたい。
②で述べたタイミングにしたいのはこれが理由。ボス戦開始直後からフルぼっこがいる、覚醒ムートを出しやすい状態を目指します。
あとは覚ムートが瞬殺されないよう、にゃんこ砲も撃ったりしてしっかり守りつつ祈る。
④3枚壁を生産しながら粘る。カンカンも常時生産
覚ムート2体目まで粘ります。
自城付近での攻防に備えてお金を確保しておきたいので、低コストのカンカンが活躍。
この間にカンカンがイルカ娘を1体倒し、他のイルカ娘にもダメージを蓄積してくれます。
⑤壁を増やして覚醒ムート2体目出撃
おそらくフルぼっこがたくさん溜まり、さっきより瞬殺の恐れが高まっているはず。
サホリやバタフライを投入し、彼らが壁になってくれるうちに覚ムート出撃。
あとは覚ムートが瞬殺されないよう(略
⑥ダンサー・ジェンヌを投入
瞬殺されないにしても覚ムートでイルカ娘を一掃するのは無理なので、ダンサー・ジェンヌで倒しにいきます。負けると思ったらタスクキル
⑦対ナカイくん。生産を分けて粘り、がんばる
イルカ娘を倒したら次はナカイくん。ここからがジェンヌの時間。
師匠にやられて無駄になりやすいのと、フルぼっこに押されたら終わるので、対フルぼっこ用に資金に気を配りつつナカイくんへダメージを与えていきます。
フルぼっこがいなければ3枚壁と時々ジェンヌ。ダンサーもあり?
フルぼっこがいれば3枚壁とジェンヌとかカンカンとか。
⑧対師匠
ナカイくんを倒せばゴールは目前
…といってもこの編成だとサホリと覚ムートくらいしか師匠へ肉薄できないので、まだまだ時間がかかります
フルぼっこを倒しつつ、隙を狙ってサホリや覚ムートを投入します。
さすがにこのくらいの局面だと2枚壁で済むようになるので、資金的にはだいぶ余裕がでてきます。
参考動画↓
説明などは以上。
細かい立ち回りは各自にお任せになってしまいますが、この方針でなんとか勝てます。
といっても敵城を叩くタイミングを調節するのとか、
覚ムートが瞬殺されないようにするのとか、
結構難しくて安定しません…
この編成にしてからも5回以上は負けてます、多分。
結局、射程は長くなくていいので、耐久力・低コスト・生産回転○の超激を使うのが一番だと思いました。
編成、戦術③(サブデータ超激無し)
ハッカーの第3形態獲得(=遅くする能力獲得)により、余談で触れていたハッカー軸の攻略が現実味を帯びるようになりました。
とはいえ前ステージまでのレベル(基本キャラ+30、狂乱キャラ20)では歯が立たず、思い切って大幅強化に踏み切っております。
編成
モヒカン20+50 | 大狂モヒカン20 | ムキ足20+50 | 大狂ムキ足30 | 大狂キンドラ30 |
ゴム20+50 | 大狂ゴム30 | ワゴンサービス30 | Sハッカー30+1 | 覚ムート30 |
コンボ | ビューティフルレッグス(ふっとばす効果アップ【小】)、モヒカン愛好家(同左) |
Sハッカー(2018年1月)に加え、ワゴンサービス(2018年10月)が、もう陸の実装当初になかった戦力です。ワゴンサービスのおかげでSハッカー貯めが超楽。
また、基本キャラを+30から+50に、狂乱キャラを20から30に強化しました。必要URも爆上がり。(1700→3600)
Sハッカーを4体貯めて臨みます。貯めるときのポイントは以下6点。
フルぼっこを常にSハッカーの射程に入れつつ、①~③に応じて味方キャラを出入りさせる微調整を行います。
①Sハッカー1体の間は、ワゴンサービスの妨害補助&ムキ足1体程度の火力補助が必要。
②Sハッカー2体の間は、ワゴンサービスの妨害補助が必要。
③Sハッカー3体の間は、補助不要。
④①~③いずれも、戦線が上がらないよう壁を2~4枚で調整。
⑤Sハッカーの攻撃がバラけるように生産タイミングを調整。
⑥Sハッカー隊が城を感知する前に他の味方キャラで一気に戦線を上げて城を叩く。(衝撃波のせいでSハッカーの攻撃タイミングが揃ってしまうため)
ボス戦開始後は、とにかく連打。
覚ムートはイルカ娘が複数体出てから発射するように。
途中で資金が足りなくなったときは、ムキ足・ワゴンサービスあたりの生産を調整します。
余談
速攻の判断基準
自分は正攻法が好きで速攻を好んでやる方ではない(と思っている)のですが、今回のディープシー決死隊みたく、たまに速攻による攻略も行います。
その判断基準ですが、
・該当ステージの主要な敵が、敵城残りではなく経過時間に依存して出現する
・その主要な敵をまともに相手すると、自分の力量では勝てるか怪しい
・その主要な敵が出現するまでに1000F以上の猶予がある(DB参照)
ときは速攻を試みます。
自分が勝てるだけの力がないと認めたうえでの速攻なので、試合に勝って勝負に負けた感がすごいです()
もう陸 feat.ネコハッカー
さっきちらと触れましたが、まだがっつりはやってないです。
とりあえずネコハッカー4体だとダメでした()
オタネコとネコハッカーとで攻撃範囲が違うのでオタネコを試してみたいのと、もうちょい溜めればいけるのか…
とりあえずハッカー戦法ではないけど超激無しで勝てたので、まあいいかな…
コメント
ネコクラシックとか育てている時点であなたは負け組です!!!!!!!笑笑
キャラ貧乙WWWWWWWWWWWW
せめて御霊入れろよなWWWWWWWW
無能W
各記事閲覧いただきありがとうございます。
ただ、私の醤油皿のような器では、あなたの品の無いコメントを許容することができかねました。
つきましては、このコメントのみ残して他は非表示と致します。
今後、場合によってはアクセス禁止措置をとる可能性がありますので、ご了承ください。